新年度のスタートダッシュは目標設定から

多くの企業では、2025年4月から新年度となります。
新たな組織に所属することになる人、同じ組織でも役割が大きく変わる人、役割は同じでも、ワンステップ上のレベルを求めている人など、環境の変化に身を置く人も少なくないでしょう。

異なる環境に身を投じることは、チャレンジングなことであり、緊張感もあることです。不安を感じている人も多いはずです。
ここで自分を励まし、モチベーションの源泉になるのが、「目標」です。未来に向けての第一歩は目標から始まると言っても過言ではありません。

そこでお勧めするのが、目標設定のフレームワーク「GROW」です。
GROW モデルは、コーチングの権威ジョン・ウィットモアが開発した問題解決の思考プロセスです。
コーチングの基本モデルで、人材の育成や、自分自身の問題解決に活用されています。
GROWとは、Goal(目標の明確化)、Reality(現実把握)、Resource(資源の発見)、Options(選択肢の創造)、Will(目標達成の意志)の5つの要素の頭文字です。

Goal(目標)
まず、達成したい目標を明確にします。合わせて「SMARTフレームワーク」を活用して具体化するのも良いでしょう。
Reality(現状)
現在の状況を客観的に把握します。目標達成のために足りないものや強みを洗い出します。
Options(選択肢)
目標達成のための選択肢をリストアップします。複数のアプローチを考えることで、柔軟な行動計画を立てることができます。
Way forward(次の一歩)
最初に取るべき具体的な行動を決定します。小さな一歩から始めることで、目標達成のモチベーションを高めます。

フランクリン・プランナー スターター・キットには、この目標設定のフレームワーク「GROW」が含まれる、マスター・フォーム・パックなどが一式セットになったセット商品です。
この春、新しい目標にチャレンジしましょう!

2025年3月20日(木)~2025年4月30日(水)の期間内に、フランクリン・プランナー・スターターキットを購入した方全員に、書籍「人生は手帳で変わる3週間実践ワークブック」を プレゼントいたします。

スターター・キットをお買求めいただくと書籍『人生は手帳で変わる3週間実践ワークブック』プレゼント。