Online Shop

プレミアム会員は定価より2,000円お値引
アドリア・シュリンク・バック

49,500円(税込)

購入はこちらから

イメージを拡大

1958創業・イタリアのタンナー マストロット社製のアドリア革のバック。

北米産とヨーロッパ産のステア原皮をクロームでなめし、
特殊な顔料とシュリンク型押しを施しています。
イタリアならではの発色の良さと型押とは思えないソフトな仕上がりが特徴です。
上品な艶感が製品の高級感を引き立たせています。

本革の特徴である、自然の皮の状態から持っている血筋、シワ、傷跡などは、
天然素材ならではの特徴です。
本革本来の深み、美しい艶紋様等を出来るだけ自然な風合いを活かした染色技法で仕上げています。
使い込むほどに味わいを増していく、革の風合いをお楽しみください。

男性、女性を問わないブラックとネイビーの2色をご用意しました。
本体ブラックには持ち手などがブラウン、本体ネイビーには持ち手などをレッドに仕上げました。

本体と持ち手を縫い合わせている箇所の下側に、「しにゅう糸」を手縫いでステッチしています。
しにゅう糸はロウ引きされた糸で、特徴は、擦れに強いといわれています。
バックや小物等に使用される糸は長年使用すると擦れて切れてしまうことがありますが、
この糸で手縫いをすると、切れる心配がないといわれています。

ノートPCや手帳、雑誌、飲み物等たくさん収納できるバックです。
肩掛け紐が付属していますので、持ち歩きに便利です。

マストロット社の特徴

マストロット社は,1958年に創業された老舗タンナーです。
伝統的な家具用等の大判の革を扱うタンナーが多いイタリアヴィチェンツァ近郊にあります。

現在ではイタリアに7拠点.イタリア国外に4拠点(ブラジル・チュニジア・インドネシア・メキシコ)の工場と2300人以上の従業員を抱えるヨーロッパ最大級のタンナーに成長しています。

仕上がった革の耐久性や薬品を試験する研究部署等。原皮から処理する
工場までも自社で有し、革の生産ラインは極力機械化され24時間稼動するなど、その規模と効率性では他のタンナーを寄せ付けません。バックや靴はもちろんの事、衣料用、 家具用、車用等、多岐に渡る革を世界中に供給しています。

【お取扱いについて】

  • 水濡れや、摩擦等により色落ちすることがあります。
  • ベンジン・シンナー類の溶剤の使用は避けてください。
  • ビニール・プラスチック製品と長時間にわたり密着すると色移りや変質する恐れがありますので避けてください。
  • 長時間保管する場合は、陰干しなどで汗や水分を乾燥させてから、風通しのよい場所に保管してください。
  • クリーム等でお手入れをする場合は、目立たない箇所で試し、変質等がないことをお確かめの上、ご使用ください。
  • 直射日光の当たる場所に長時間製品を放置しないでください。
  • 本革を使用した製品は日光などの紫外線によって日焼けします。
    また、使用上で手の脂が徐々に染み込み変色していきます。
    これは革の特徴であって不良の原因ではございません。
ブラック
ネイビー
ブラック
ネイビー
ブラック
ネイビー
ブラック
ネイビー
ブラック
ネイビー
ブラック
ネイビー
ブラック
ネイビー
ブラック
ネイビー

仕様

本体 H31×W41×D9㎝
肩紐 最大長さ 140㎝
本体重量 1,157g
肩紐重量 169g
システム手帳のフランクリン・プランナー公式オンラインショップ